緑地整備事業強化にともなう販路の拡大
邑楽町商工会会員 有限会社神谷造園様

- 事業者名
- 有限会社神谷造園
- 代表者
- 神谷 賢二
- 住所
- -
- TEL
- -
- FAX
- -
- URL
- -
支援背景・内容
有限会社神谷造園は群馬県邑楽町にて昭和 47 年に創業、地元密着型の造園業者として町内の多くの人に親しまれており、個人住宅の造園工事及びエクステリア工事を中心として、店舗や公園などの維持管理など幅広い業務を行っています。
しかし造園・外構・緑地整備等分野において大規模事業や専門性の高い事業については設備等の問題から直接依頼がきてもやむなく仕事をお断りする、行政の仕事では入札に参加できない、など機会損失が毎年数件発生していました。
そこで、持続化補助金を利用して、事業拡大の一環として、広範囲の芝刈り事業に参入するため、大型且つ芝生の刈り取り・集草、排出までの機能を備えた乗用芝刈り機を導入しました。これにより、広面積の芝刈り事業への本格参入だけでなく作業効率の改善も実現することができました。
地元の邑楽町をはじめ、近隣市町村でも公園の芝生の整備は入札で業者が選定されるため、この設備を導入することで入札に参加可能となり販路開拓につながりました。
支援についてのメッセージ
代表者
神谷 賢二さん
小規模事業者持続化補助金を活用したことで、事業の見直しと整理ができ、経営の方向性を見出すことが出来ました。また、自社の経営計画を改めて見直すきっかけとなり、今後も積極的に活用していきたいと思います。